Inside Denon

サウンドバーからサラウンドへ:Denon Homeによるワイヤレスシアターの作り方

静かな夜に映画のサウンドに引き込まれると、いつもとは違った感動を味わうことができます。ですが、テレビのスピーカーがその役割を担っているとしたら、せっかくの魅力も半減してしまいます。

テレビの内蔵スピーカーは小さく、パワーが不足しており、下向きや後向きになることが多いため、セリフは埋もれ、アクションも迫力不足になってしまいます。でもサウンドバーがあればすべてが変わります。より明瞭な音声、豊かな音色、そしてより没入感のある体験をどの席からでも楽しむことができるんです。

そして、もしあなたのコンテンツがDolby Atmosをサポートしているなら(近頃は多くのコンテンツが対応)、テレビのスピーカーでは、それを正しく再生することはできません。

幸運なことに、本格的なホームシアターサウンドを楽しむのに、オーディオの博士号や大掛かりなシステムを収めるラックは必要ありません。Denon Homeなら、小さなシステムから始めて、1つずつ順にアップグレードし、最終的には完全なワイヤレス・サラウンドシステムにまで発展させることができます。各スピーカーには電源コードだけを接続すればよく、床を這うスピーカーケーブルや複雑なコンポーネントとの接続は必要ありません。お好きなタイミングでシステムをアップグレードして、臨場感あふれるサウンド、HEOS®アプリによる簡単なコントロールをお楽しみください。

サウンドをレベルアップさせる3つの簡単なステップ

ステップ1:Denon Home Sound Bar 550を購入する


Denon Home Sound Bar 550は、最初のシーンからあなたを物語に引き込みます。爆発音はより強く響き、セリフはより鮮明に。音楽はより広く、より深く聴こえてきます。ただ聴くだけではなく、音を全身で感じるのです。

わずか650mmの横幅で、ほとんどのテレビの下にスッキリ収まりますが、その小ささに騙されてはいけません。Dolby AtmosとDTS:Xに対応しているので、頭上も含むあらゆる方向から、包み込まれるような3Dサウンドを体験することができます。また、HDMI eARCもサポートしており、テレビとの接続はHDMIケーブル1本だけで完結します。 

ハイレゾ音楽ストリーミングに対応しているので、映画を観終わった後も、その場の雰囲気に合わせて音楽を楽しめます。他にもHEOS Built-in製品をお持ちであれば、複数の部屋で同じ曲を聴くことも、別々の曲を聴くことも自由自在です。

ステップ2:ワイヤレスで深みのある低音を実現するDenon Home Subwooferを追加する


アクションの迫力を実感したいですか?それではDenon Home Subwooferを追加して、スピーカーケーブルなしで雷鳴のような低音を手に入れましょう。この20cmドライブユニットを搭載するワイヤレスサブウーファーは、Wi-Fi経由で簡単にDenon Home Sound Bar 550(またはDenon Homeシリーズのスピーカー)に接続でき、映画、音楽、ゲームに強烈なスリルをもたらす深く、パンチの効いた低音を提供します。

セットアップはプラグアンドプレイ。 サブウーファーに電源コードを接続し、HEOSアプリでペアリングするだけで、ダイナミクスとインパクトが劇的に改善されます。サブウーファーが低音域の再生を受け持つため、サウンドバーは中音域と高音域のみを再生するだけでよくなり、全体としてタイトでバランスの取れたサウンドが得られます。

ステップ3:リアスピーカーで没入感豊かなサウンドを完成させる


完璧なサラウンド・サウンドを実現するには、Denon Home 150、250、350ワイヤレス・スピーカーを追加しましょう。これらはすべてリアスピーカーとして使用することができます。 

あらゆる方向からあなたを包み込む臨場感あふれるサウンドで、あなたの部屋を満たしましょう。背後から忍び寄る足音、スタジアムの歓声、あなたを取り囲む甘いハーモニーなど、リアスピーカーを追加することで、見るもの聴くものすべてに新たな深みと奥行きが生まれます。

スピーカーケーブルは不要。複雑な設定もありません。各スピーカーに電源コードを接続し、ソファの後ろに置き、HEOSアプリでサウンドバーとペアリングするだけです。セットアップも簡単で、設置場所も自由自在です。

どのスピーカーを選べばよいか分からない?お部屋のサイズを目安にしてください:

  • Denon Home 150: 小さな部屋や置き場所が限られる場合に最適。
  • Denon Home 250: パワーと明瞭度の完璧なバランスを提供する、中規模のスペース向けの多用途な選択肢。
  • Denon Home 350:大きな音が隅々まで届く必要がある広い部屋やオープンスペースに最適。

また、サラウンドで使用しないときには、Denon Homeスピーカーはフル機能の音楽再生システムとして機能します。HEOS Built-inにより、音楽ストリーミング・サービスをマルチルーム再生することができます。

設定はとても簡単

Denon Homeによるシアターシステムの設定は、わずか数分で完了します。HEOSアプリがスピーカーのペアリングからサウンドの調整まで、すべてを解りやすくガイドするので、箱を開けてからサラウンドサウンドを楽しむまでに何の苦労もありません。

接続が完了したら、サラウンド・サウンドの微調整を行いましょう。そしてスピーカーを他のHEOS対応機器とグループ化すれば、家中を音楽で満たすことができます。

準備はいいですか?

Denon Homeシアターシステムへのアップグレードは、単にスピーカーが増えるだけではありません。見るもの、聴くものすべてを体験する方法を変えることなのです。Denon Homeは、ご希望に合わせて成長できるように設計されています。サウンドバーだけで始めても、最初から完全なサラウンドシステムを構築しても、すべてのピースが完璧にフィットします。そして、デノンの定評あるサウンドがすべてを支え、サウンドをアップグレードするだけでなく、日々の暮らしをアップグレードします。

Denon Homeシアターを今すぐ始めましょう。

Denon Homeシアターを今すぐ始めましょう。

Often first, always trusted

培われた技術をもとにした イノベーションと優れたサウンド

110年以上に渡る革新

デノンは、1910年に日本で創業して以来、卓越したオーディオを作り続けています

カスタマーサポート

オーディオの知識豊富なスタッフが製品についてのご相談をお受けいたします

サウンドマスターによるチューニング

すべての製品はデノンサウンドマスターにより入念にチューニングされています

幅広い製品ラインアップ

Hi-Fi、ホームシアター、ワイヤレススピーカー、ヘッドフォンなどの製品を取り揃えています

デノンを選ぶ理由

1世紀以上にわたり、私たちは究極のディテールを実現する最先端のオーディオ製品を作り続けてきました。日本の伝統が私たちにインスピレーションを与え、すべての製品はサウンドマスターの手によってチューニングされています。唯一無二のサウンドをぜひお聴きください。