PMA-1700NE

プリメインアンプ


PMA-A110直系のUSB-DAC搭載プリメインアンプ。超高電流シングルプッシュプル回路、Advanced AL32 Processing Plus、MM/MCフォノイコライザーを搭載。精緻な解像度と非凡な音質で、あらゆる音楽をリアルに再現します。

  • Advanced UHC-MOSシングルプッシュプル増幅回路
  • MM / MC対応フォノイコライザー
  • 11.2 MHz DSD、384 kHz / 32 bit PCM 対応USB-DAC機能
  • Advanced AL32 Processing Plus

カラー
シルバー
在庫状況:
  • Item Unavailable

PMA-1700NE

PMA-1700NE

Estimated to ship on {0}
PMA-1700NE

PMA-A110直系の
USB-DAC搭載プリメインアンプ

音質担当エンジニアとサウンドマスターによる入念なサウンドチューニングを行うことによりデノンの理想とする「Vivid & Spacious」なサウンドを実現
PMA-1700NE

「繊細さと力強さ」を高い次元で両立

PMA-1700NE

PMA-A110直系のUSB-DAC搭載プリメインアンプ

PMA-1700NE

PMA-A110直系のUSB-DAC搭載プリメインアンプ

「繊細さと力強さ」を高い次元で両立するために、出力段には微小領域から大電流領域までのリニアリティに優れ、大電流を流すことができるUHC-MOS( Ultra High Current MOS ) FETをシングルプッシュプルで用いるシンプルな回路を採用しています。多数の素子を並列駆動して大電流を得る手法において問題となる素子の性能のバラツキによる音の濁りを解決し、楽音の繊細な表情までを描ききる表現力を実現するために、デノンは1ペアという最小単位の素子による増幅にこだわり続けてきました。PMA-1700NEは、デノン創立110周年記念モデル「PMA-A110」の構成に準じ、従来の差動3段アンプと比較して、発振に対する安定性に優れる差動2段アンプ回路を採用し、より素直な音質傾向となりました。UHC-MOSの大電流出力と安定性の高い回路構成により、様々なスピーカーを正確に、そして力強く駆動します。

デジタル入力用に、PCM 384 kHz / 32 bit信号の入力に対応した、デノン独自のデータ補間アルゴリズムによるアナログ波形再現技術「Advanced AL32 Processing Plus」を搭載。進化した独自のアルゴリズムによって補間ポイントの前後に存在する多数のデータからあるべき点を導き出し、限りなく原音に近い理想的な補間処理を行います。デジタル録音時に失われたデータを精巧に復元することで、歪みのない繊細な描写、正確な音の定位、豊かな低域、原音に忠実な再生を実現します。PMA-1700NEに入力されたデジタル信号(PCMのみ)は、Advanced AL32 Processing Plusによってデジタル化される前の本来の波形に復元され、後段のアンプブロックに送り出されます。

PMA-1700NEは、PCと直接接続できるUSB-B入力を搭載。11.2 MHz DSD、384 kHz / 32 bit PCMに対応しています。DSDの伝送方式はASIOドライバーによるネイティブ再生とDoP(DSD over PCM Frames)に対応。PC側のジッターを多く含んだクロックを使用せず、PMA-1700NEの超低位相雑音クロック発振器によって生成されるマスタークロックで制御を行うアシンクロナスモードにも対応しています。また、192 kHz / 24 bit PCMに対応した光デジタル入力を2系統、同軸デジタル入力を1系統装備しています。

PMA-1700NEは、アナログボリュームのノブを操作する感触はそのままに音量の調整を電子化しました。センサーによりノブの回転角を検出し、その情報を元に高精度な電子制御ボリュームで音量をコントロールします。左右バランスやトーンコントロールにも同様の構成を採用。これによりフロントパネル上のノブとプリアンプ基板を行き来していた信号ラインを短縮することが可能となり、理想的なミニマムシグナルパスを実現することができました。

デノンのサウンド

革新とともに歩む

1世紀以上に渡り、デノンは音楽のわずかなニュアンスをも再現するために、最先端のオーディオ製品を作り続けています。日本で誕生したデノンは伝統の中で育まれ、すべて製品はサウンド・マスターが入念にチューニングしています。

Key Technologies

  • Ultra 32 Processing Ultra AL32 Processing is the latest in analog waveform reproduction technology from Denon.
  • Vibration Resistant Design Power transformers are fitted near the bottom and immediately above the insulators to prevent unwanted vibration. The vibration surrounding the chassis is reduced, resulting in pristine sound.
  • HI-Res Audio The ability to decode Hi-Res Audio ALAC, FLAC and WAV lossless files up to 24-bit/192-kHz, as well as DSD 2.8MHz and 5.6MHz tracks (SACD) lets you enjoy each note exactly as the artist intended.
  • Advanced circuitry The circuit patterns have been engineered to make signal paths as short as possible, reducing interference to reproduce sound that’s clean, highly transparent, and faithful to the original recording.
  • MC Phono Preamp Denon Moving Coil (MC) phono preamps feature a low-noise circuit design for minimal signal distortion, and a high-precision equalizer circuit to restore the warmth and natural sound of vinyl.
  • MM-Phono Denon Moving Magnet (MM) phono preamps feature a high-precision equalizer circuit to restore the warmth and natural sound of vinyl, and a low-noise signal path for improved fidelity.
  • Prude Direct Mode Pure Direct mode turns the display and the digital outputs off to minimize interference that might colour the audio signal. What you hear is clean, detailed, accurate sound.

Denonのアンプを比較する

PMA-1600NE
PMA-1600NE

サウンドをカスタマイズ with 完全な接続性と制御

デノン製品のすべての要素は、忘れられない体験を提供するために慎重に作られています。 オーディオ体験。
PMA-1700NE
詳細と仕様