AVC-X6800H
Denon Home 150
Denon PerL
DP-450USB
9.4 Ch. 105W 8K AV Receiver with HEOS® Built-in
8K Ultra HD、IMAX Enhanced、Auro-3D、11.4chプロセッシングに対応する 9.4chプレミアムAVサラウンドレシーバー
AVR-X3800H
DTS:X、IMAX Enhanced、Auro-3D®、MPEG-4 AAC、MPEG-H 3D Audio(360 Reality Audio)に対応
11.4chプリアウトを装備しているため、パワーアンプを追加してシステムの拡張や音質のグレードアップが可能
8K/60Hzと4K/120Hzの映像信号に対応するHDMI入力6系統、出力を2系統装備
フラッグシップAVアンプ「AVC-X8500HA」そしてデノンのHi-Fi オーディオアンプの設計思想を継承した全チャンネル同一構成のディスクリート・パワーアンプを搭載。放熱効率に優れる肉厚なアルミ押し出し材のヒートシンクに2枚の基板に分けた9chのアンプを搭載し、効率的な放熱と不要振動の抑制。最も重要なパーツの一つであるパワートランジスタをパーツメーカーと共同開発し、半導体内部の回路パターンにまでこだわった高音質素子を作り上げました。その結果、サウンドマスターが目指したシャープな音像、高い分解能、しなやかな表現力を実現しました。 ※ 6Ω、1kHz、THD 10%、1ch 駆動
11.4chプリアウトを装備しているため、パワーアンプを追加してシステムの拡張や音質のグレードアップが可能です。パワーアンプの動作を停止させ、高品位なAVプリアンプとしての使用を可能にする「プリアンプモード」も搭載しています。9chすべてのパワーアンプの動作を停止できるだけでなく、チャンネル毎に個別にオン/オフの設定を行うこともできます。
アルファ・プロセッシングは、CDの16bit信号を20bitに拡張して再生するピュアオーディオのための高音質化技術として開発されました。世代を重ねるごとに進化を遂げてきた独自のアルゴリズムによって、AVR-X4800Hには16bitや24bitのマルチチャンネル信号を32bitに拡張することができる「AL32 Processing Multi Channel」を搭載。オリジナルのアナログ波形を忠実に再現し、ホールに吸込まれるような残響音などの微小な音の再生能力を高めています。
独立した4系統のサブウーハープリアウトを装備しており、音量レベルとリスニングポジションまでの距離を個別に設定することができます。マニュアルでの設定に加え、Audyssey Sub EQ HTTMによる自動設定も可能です。4系統のサブウーハーすべてから同じ音を再生する「スタンダード」と各サブウーハーの近くにある「小」に設定されたスピーカーの低音を再生する「指向性」の2モードから選択することができます。 ※サブウーハーモード”を「指向性」に設定している場合は、AudysseySub EQ HT は機能しません。
8K/60Hzと4K/120Hzの映像信号に対応するHDMI入力6系統、出力を2系統装備しており、新4K8K衛星放送や動画配信サービス、最新ゲーム機の超高精細かつ滑らかな映像美をハイクオリティなサウンドとともに存分に楽しむことができます。また、ゾーン出力も含む6入力/3出力すべてのHDMI端子が最新の映像コンテンツに対する著作権保護技術「HDCP 2.3」に対応。2系統の出力にテレビとプロジェクターを接続し、利用シーンに合わせて使い分けることができます。
Dirac Live® Room Correctionのライセンスキーを購入すると、最先端の特許取得済みアルゴリズムを利用して、部屋によるサウンドへの影響を分析し、デジタル処理によってその影響を低減することで、スピーカーのパフォーマンスを向上させることができます。また、追加ライセンスを購入すれば、サブウーファーのパフォーマンスを向上させるDirac Live® Bass Controlも利用することができます。
1世紀以上に渡り、デノンは音楽のわずかなニュアンスをも再現するために、最先端のオーディオ製品を作り続けています。日本で誕生したデノンは伝統の中で育まれ、すべて製品はサウンド・マスターが入念にチューニングしています。
You are on the Japan website.We recommend United States for you.