AVC-X6800H
Denon Home 150
Denon PerL
DP-450USB
ダイレクトドライブ・レコードプレーヤー
デノンに息づく伝統と現代のサウンドマスターの感性が作り上げた新時代のダイレクトドライブ・レコードプレーヤー ※カートリッジは付属しておりません。
DP-3000NE
デノンが長年の歴史の中で培ったS字型トーンアームと、ダイレクトドライブ・サーボモーターを搭載
キャビネットには高密度MDFを採用。共振に強いMDFの採用に加え、キャビネットの構造をボックスタイプではなく、基板やモーター、配線を収める部分だけを切削加工でくり抜いたソリッドタイプにすることで、共振を抑制し、高いハウリングマージンを実現しています。
DP-3000を彷彿とさせるディテールを纏ったターンテーブルやトーンアームと、木目が美しいダーク・エボニー(黒檀)仕上げのキャビネット。現代のインテリアにも溶け込むクラシカルモダンなデザインに仕上がっています。
DP-3000NEのために新たに開発されたスタティックバランスS字型トーンアームを採用。これは、デノンがこれまでの歴史の中で開発してきた膨大な数のトーンアームの設計図を基に、機械的精度の高さ、操作が容易な調整機構、シンプルかつ美しい造形にこだわって作り上げられたものです。既に現役を退いたOBの技術者たちからのアドバイスも受けながら、有効長、オーバーハング、オフセット角などの要素を煮詰め、物理的な正確性を徹底的に追求しました。
4つのインシュレーターは個別に高さの調整が可能であるため、キャビネットを厳密に水平に保つことができます。これによりプラッターの回転、トーンアームの動作、針先による音溝のトレースの正確性をより高めることができます。インシュレーターの素材にはアルミニウム、樹脂、フェルトを使用しており、さらにスプリングとラバークッションを組み合わせることで、ラックや床からの振動の伝わりを防止しています。 ※市販の水準器をお使いいただくと、より正確な調整ができます。
DP-3000NEは、回転機 構にデノンのルーツの一つである放送局用レコードプレーヤーから受け継がれた、ダイレクトドライブ・サーボモーター方式を採用しています。デノンの歴史に名を残す名機の設計思想を受け継ぎながら、現代のモーター制御技術によってさらに優れた正確性、安定性、信頼性を満たしたシステムを実現しています。3相16極のDCブラシレスモーターを採用しており、起動時には1秒以内に既定の回転速度に達します(33回転時)。
正確かつきめ細かなモーターの回転制御を高効率に行うことができます。非接触の光学式センサーによりプラッターの回転速度を常時検出し、その値をマイコンにフィードバックして規定の速度から外れることのないようにモーターの回転速度を制御することにより、安定した回転速度を保ち、正確なレコード再生を実現します。
ターンテーブルの回転数は、33- 1/3回転、45回転および78回転に対応。LP盤やEP盤だけでなく、稀少なSP盤も再生することができます。
1世紀以上に渡り、デノンは音楽のわずかなニュアンスをも再現するために、最先端のオーディオ製品を作り続けています。日本で誕生したデノンは伝統の中で育まれ、すべて製品はサウンド・マスターが入念にチューニングしています。
You are on the Japan website.We recommend United States for you.