DP-450USB

レコードプレーヤー


USBメモリーへのダイレクト録音対応 本格マニュアルレコードプレーヤー

  • 現代的なデザイン
  • 伝統のS字型ユニバーサルトーンアーム
  • オートリフトアップ&ストップ機能
  • 33- 1/3、45、78回転対応
  • 回転精度を高める回転制御機能
  • フォノイコライザー(MM対応)
  • USBメモリーへのダイレクト録音対応

カラー
ブラック ホワイト
在庫状況:
  • Item Unavailable

DP-450USB

DP-450USB

Estimated to ship on {0}
DP-450USB

現代的なデザインの
マニュアル・レコードプレーヤー

不要な装飾が排除された合理的かつ機能的なスタイルは、開放的で明るいリビングルームにも、モノトーンで統一されたミニマルな空間にも自然に調和します。
DP-450USB

Digital and analog vinyl

DP-450USB

オートリフトアップ機能搭載の高音質マニュアルレコードプレーヤー

DP-450USB

オートリフトアップ機能搭載の高音質マニュアルレコードプレーヤー

艶やかな光沢仕上げのキャビネット、アルマイト加工を施されたマットな質感のトーンアーム、ラバー製のマット。同じブラックという色を用いながらも材質やフィニッシュによって各部に様々な表情を与え、アクセントにシルバーをあしらうことで、これまでのデノンのレコードプレーヤーとは大きく異なる現代的なデザインにまとめ上げました。

デノンがレコードプレーヤーの発売を開始した1970年代の設計思想に回帰し、スタティックバランスのS字型トーンアームをDP-400、DP-450USBのために新たに開発。ヘッドシェルは交換しやすいユニバーサルタイプを採用しており、デノンの名機「DL-103」など様々なカートリッジを使ってカートリッジ毎の音質の違いを楽しむことができます。お買い上げ時にはあらかじめヘッドシェルに取り付けられたMM型のカートリッジが付属しているため、すぐにレコード再生を楽しむことができます。

MMカートリッジに対応するフォノイコライザーを内蔵しているので、PHONO入力端子の無いアンプやミニコンポなどにも直接に接続することができます。デノンのPMA-800NEなどのPHONO入力端子を備えるアンプに接続する場合はイコライザースイッチをオフにしてください。フォノイコライザーの音質向上のために電源回路を見直し、供給する電圧を3倍に強化(※DP-300比)。さらに低ノイズFETや低ノイズタイプのバイポーラ入力オペアンプを用いて高音質化を図っています。

デノンのサウンド

革新とともに歩む

1世紀以上に渡り、デノンは音楽のわずかなニュアンスをも再現するために、最先端のオーディオ製品を作り続けています。日本で誕生したデノンは伝統の中で育まれ、すべて製品はサウンド・マスターが入念にチューニングしています。

Denonのターンテーブルを比較

DP-450USB
詳細と仕様